五大山 白毫寺の写真 ▼ 施設データ・所在地・地図 ▼
− 兵庫県丹波市市島町白毫寺 −
[ HOME丹波丹波市白毫寺 ]
[ 前のページに戻る ] [ 関連ページ⇒神社・仏閣橋・吊り橋・鉄橋藤棚・藤の花 ]

[ 白毫寺 | 九尺藤 | 九尺藤ライトアップ | 九輪草 ]
五大山 白毫寺写真集
白毫寺
白毫寺
白毫寺
白毫寺
白毫寺は705年(慶雲二年)法道仙人によって開祖された古刹で、本尊は天竺から伝えられた言う薬師瑠璃光如来(秘仏)。眉間の白毫から神々しく瑞光を放っていたため「白毫寺」と呼ばれるようになりました。

本堂横の庭園は江戸時代中期のものと考えられる豪快な石組を主体にした枯山水で、兵庫県では珍しい陰陽石が組まれています。

白毫寺石門のそばには、絶えず岩清水が流れ込み、心の字を型どる「一心池」があり、太鼓橋がかかっています。太鼓橋の手前が私たちの俗世界、反対側は仏たちの覚りの世界を表し、急勾配は、悟りへの道のりの厳しさを表現しているそうです。
境内では、毒蛇をも食べることから仏教の守護神とされる孔雀が飼育されており時折、見事な羽根を広げています。

隣接する畑では、絶滅危惧種に指定されている九輪草の栽培もされています。
九輪草⇒[学名:プリムラ・ジャポニカ・科名:サクラソウ]
白毫寺・太鼓橋
白毫寺・太鼓橋
白毫寺・太鼓橋
白毫寺・太鼓橋
白毫寺・鐘楼と太鼓橋
白毫寺・鐘楼と太鼓橋
白毫寺
白毫寺
宝船と七福神
宝船と七福神
白毫寺本堂
白毫寺本堂
薬師堂
薬師堂
薬師堂
薬師堂
白毫寺の太鼓橋ライトアップ夜景
白毫寺の太鼓橋ライトアップ夜景
白毫寺の太鼓橋と鐘楼ライトアップ夜景
白毫寺の太鼓橋と鐘楼ライトアップ夜景
     
  

  
五大山 白毫寺
 所在地 兵庫県丹波市市島町白毫寺 (地図 周辺観光スポット・関連施設
五大山 白毫寺
白毫寺の九尺藤・藤棚ライトアップ夜景
妙光山神池寺・水芭蕉と水葵
竹林山常勝寺・丹波の紅葉
鬼こそ・常勝寺の鬼追い追儺式
首切地蔵尊・地蔵の森公園
首切地蔵秋の大祭・大護摩焚き
水分れ公園・日本一低い分水界(分水嶺)
水分れ公園の桜並木・桜のライトアップ
独鈷の滝と不二の滝・藤の目渓谷
独鈷の滝の滝まつり・ライトアップ夜景
岩滝寺(岩瀧寺)
カタクリの花・清住カタクリの里
氷上町清住コスモス畑・清住コスモスまつり
達身寺・丹波の正倉院
柏原町観光名所写真集
木の根橋・兵庫県天然記念物
兵庫県立丹波年輪の里
ふるさと丹波夏まつり花火大会
柏原藩織田まつり・火縄銃の実演試し打ち
丹波市柏原町コスモス畑・柏原コスモスまつり
柏原八幡神社・柏原秋まつりの流鏑馬
石見神社・日本一の石造大碁盤
瑞巌山・高源寺/もみじの新緑
瑞巌山・高源寺の紅葉・天目カエデの紅葉
高源寺の冬の風景・寺と雪景色
江古花園・節分草(セツブンソウ)の花
倉町野桜の園・丹波少年自然の家の桜並木
夜桜・桜のライトアップ夜景倉町野桜の園
石龕寺・丹波の紅葉の名所
石龕寺の紅葉・もみじのライトアップ夜景
さんなん薬草薬樹公園・リフレッシュ館
道の駅山南仁王駅・山南であい公園
川代公園・川代渓谷の桜
 開 園 6:00〜18:00
 休 み 無休
 入場料 無料・藤の花鑑賞期間は有料 大人300円(高校生以下無料)
 駐車場 無料・藤の花鑑賞期間は有料 300円/1回
 アクセス 舞鶴自動車道春日ICより車で約10分
 公式HP 白毫寺
 
[ 白毫寺 | 九尺藤 | 九尺藤ライトアップ | 九輪草 ]

[ HOME丹波丹波市白毫寺 ]
[ 前のページに戻る ] [ 関連ページ⇒神社・仏閣橋・吊り橋・鉄橋藤棚・藤の花 ]
    
[ ▲ ページトップ ▲ ]