[ 地域 ] [ 観光 ] [ 行事 ] [ 花暦 ] [ マップ

大杉ざんざこ踊/二ノ宮神社の民俗芸能・伝統芸能の写真  ▼ 施設データ・所在地・地図 ▼

− 兵庫県養父市大屋町・二ノ宮神社 −

[ HOME但馬養父市大杉ざんざこ踊 ]

[ 前のページに戻る ] [ 関連ページ⇒神社・仏閣夏祭り・夏のイベント ]


二ノ宮神社の写真集

二宮神社/養父市大屋町
二宮神社/養父市大屋町
二宮神社の鳥居と参道
二宮神社の鳥居と参道

兵庫県一の名瀑「天滝」で知られる養父市大屋町には、民俗芸能「大杉ざんざこ踊」が古くから伝えられており、毎年8月16日大屋町大杉の二宮神社でざんざこ踊りが奉納されます。

大杉ざんざこ踊は鬼踊りとも呼ばれ、江戸時代初期に流行したカガミという病気を治めるため、地元の庄屋が伊勢に参拝した帰途、奈良の春日大社で習った踊りを奉納したのが始まりと伝えられています。

大杉ざんざこ踊・鬼踊りは、大シデ(長さ2メートルの大団扇)を背負った四人の中踊りを30人ほどの踊り子が腰太鼓を打ちながら取り巻き、「ザンザカザットー」の掛け声に合わせて力強く跳ね踊ります。

大杉ざんざこ踊は、各地に伝えられるざんざこ踊りの中でも規模が大きく、国の無形民俗文化財にも指定されています。


二宮神社の拝殿・本殿
二宮神社の拝殿・本殿
二宮神社の拝殿・本殿
二宮神社の拝殿・本殿



大杉ざんざこ踊/二ノ宮神社の民俗芸能・伝統芸能写真集

大屋町大杉公民館前での踊り初め
大屋町大杉公民館前での踊り初め
二宮神社に向かって出発
二宮神社に向かって出発


二宮神社に向うざんざこ行列
二宮神社に向うざんざこ行列
二宮神社鳥居付近での太鼓の側踊り(がわおどり)
二宮神社鳥居付近での太鼓の側踊り(がわおどり)


二宮神社に到着
二宮神社に到着
二宮神社本殿に向かって祈祷
二宮神社本殿に向かって祈祷


中踊りを中心に太鼓の側踊りが周囲を回る
中踊りを中心に太鼓の側踊りが周囲を回る
太鼓の側踊り
太鼓の側踊り


ざんざこ踊りに平行して神社では祈祷が行われる
ざんざこ踊りに平行して神社では祈祷が行われる
ざんざこ踊りの祈祷
ざんざこ踊りの祈祷


ざんざこ踊りの祈祷・二宮神社境内の風景
ざんざこ踊りの祈祷・二宮神社境内の風景
ざんざこ踊りの祈祷
ざんざこ踊りの祈祷


大杉ざんざこ踊
大杉ざんざこ踊
大杉ざんざこ踊
大杉ざんざこ踊


大杉ざんざこ踊の音頭取り
大杉ざんざこ踊の音頭取り
大杉ざんざこ踊の中踊り
大杉ざんざこ踊の中踊り


大杉ざんざこ踊・中踊り
大杉ざんざこ踊・中踊り
大杉ざんざこ踊・中踊り
大杉ざんざこ踊・中踊り


大杉ざんざこ踊・太鼓の側踊り
大杉ざんざこ踊・太鼓の側踊り
大杉ざんざこ踊・太鼓の側踊り
大杉ざんざこ踊・太鼓の側踊り


ざんざこ踊りが終了すると餅まきが行われる
ざんざこ踊りが終了すると餅まきが行われる
大屋町大杉公民館前での踊り納め
大屋町大杉公民館前での踊り納め




大杉ざんざこ踊/二ノ宮神社
所在地 兵庫県養父市大屋町 (地図 周辺の観光スポット・関連施設
鉢伏高原(ハチ高原)・鉢伏山のススキと紅葉
ラベンダー園・東鉢伏高原
氷ノ山の紅葉・兵庫県最高峰の山
氷ノ山の山頂
天滝・兵庫県一の滝
渓谷と滝の紅葉・天滝・天滝渓谷
樽見の大桜・千年桜(エドヒガンザクラ)
糸原のみづめ桜・エドヒガンザクラの巨木
加保坂ミズバショウ公園
名草神社・座禅草(ザゼンソウ)の花
大杉ざんざこ踊・二ノ宮神社
若杉ざんざか踊・三社神社
西方寺の枝垂れ桜・ライトアップ夜景
ほたるの里・ほたるの館・蛍(ホタル)の光跡
養父神社
八鹿夏まつり・八鹿町花火大会
やぶふるさと祭・養父市夏祭り花火大会
明延鉱山・あけのべ自然学校
開 園 期間限定イベント・毎年8月16日開催
休 み 期間限定イベント・毎年8月16日開催
入場料 無料
駐車場 無料
アクセス  
公式HP  
ざんざこ踊りの日程
13:00 大屋町大杉公民館集合
13:30 公民館前出発式
13:40 大杉 二宮神社到着
15:00 餅まき
15:30 大屋町大杉公民館踊り納め



[ HOME但馬養父市大杉ざんざこ踊 ]

[ 前のページに戻る ] [ 関連ページ⇒神社・仏閣夏祭り・夏のイベント ]


[ 地域 ] [ 観光 ] [ 行事 ] [ 花暦 ] [ マップ

[ ▲ ページトップ ▲ ] [ 戻る ] [ HOME ]














ALL Season 四季の彩り    神戸観光壁紙写真集