[ 地域 ] [ 観光 ] [ 行事 ] [ 花暦 ] [ マップ

立雲峡 / 但馬の吉野・但馬桜の名所  ▼ 施設データ・所在地・地図 ▼

− 兵庫県朝来市和田山町 −

[ HOME但馬朝来市立雲峡 ]

[ 前のページに戻る ] [ 関連ページ⇒公園・緑地桜・桜の花 ]


立雲峡 桜の風景・桜の花

立雲峡桜まつりの提灯
立雲峡桜まつりの提灯
竹田城から見た立雲峡と朝来山 手前は竹田の町
竹田城から見た立雲峡と朝来山 手前は竹田の町

立雲峡は朝来山の中腹にあり無数の奇石・巨岩が点在する但馬の吉野とも称される桜の名所です。

樹齢300年を超すと言われるヤマザクラの老桜やソメイヨシノなど数種類の桜が群生し、その数は一目4000本ともいわれています。

毎年、桜の開花期には立雲峡桜まつりが開催され夜間にはぼんぼりも点灯されます。

立雲峡は標高756mの朝来山の中腹にあり、西向かいには天空の城の異名を持つ竹田城跡や円山川、竹田の街並みを眺めることが出来ます。

立雲峡では、山桜や染井吉野をはじめ、コブシ、モクレン、ツバキ、モミジなど約60種類が植栽され四季を通じて自然を満喫できます。

例年の桜の見頃は3月下旬から4月中旬頃で、桜の種類の多さと標高差のため、桜の開花時期が長いのが特徴です。向かいの山の竹田城跡から眺める立雲峡の桜景色もすばらしい景観です。毎年桜の開花期には立雲峡桜祭りが開催されます。


立雲峡と竹田の町並み・左の山に竹田城が見える
立雲峡と竹田の町並み・左の山に竹田城が見える
立雲峡から見た竹田の町並みと竹田城の風景
立雲峡から見た竹田の町並みと竹田城の風景


立雲峡の桜と竹田城の風景
立雲峡の桜と竹田城の風景
立雲峡の桜と竹田城の風景
立雲峡の桜と竹田城の風景


立雲峡の桜と竹田城の風景
立雲峡の桜と竹田城の風景
立雲峡の桜と竹田城の風景
立雲峡の桜と竹田城の風景


立雲峡の桜の風景
立雲峡の桜の風景
立雲峡の桜の風景
立雲峡の桜の風景


立雲峡の桜の風景
立雲峡の桜の風景
立雲峡の桜の風景
立雲峡の桜の風景


立雲峡は各所に休息所や東屋がある
立雲峡は各所に休息所や東屋がある
朝来山の中腹、立雲峡の愛宕神社の鳥居
朝来山の中腹、立雲峡の愛宕神社の鳥居


立雲峡の桜
立雲峡の桜
立雲峡の桜
立雲峡の桜


立雲峡の桜
立雲峡の桜
立雲峡の桜ライトアップ・夜桜
立雲峡の桜ライトアップ・夜桜




立雲峡/但馬吉野
所在地 兵庫県朝来市和田山町 (地図 周辺の観光スポット・関連施設
竹田城/天空の城・虎臥城
竹田の町並み/竹田城の城下町
あさご芸術の森美術館
多々良木ダム・あさごエコパークと千本桜
黒川ダムと黒川温泉
インフィオラータあさご・チューリップの花絵
青倉神社と青倉山
愛宕神社松明祭り・竹田の火祭り
あさご納涼夏祭り花火大会
生野銀山・銀山の坑道
金香瀬坑・生野銀山の坑道
一円電車と生野銀山
生野銀山湖と生野ダム
生野イルミネーションロード
山東光プロジェクト・SANTO OKINAREYO
神子畑選鉱場と明延鉱山
ムーセ旧居・ムーセハウス写真館
神子畑鋳鉄橋・日本最古の鋳鉄橋
白井大町藤公園・藤棚と藤の花
さのう高原とホタル・さのう蛍まつり
開 園 24時間・夜間は照明がないため不可
桜の見頃に時期にはぼんぼり、提灯が点灯する
休 み 無休
入場料 無料
駐車場 無料 (桜の開花期は有料)
アクセス JR播但線竹田駅から車で約20分・徒歩1時間
公式HP  
 



[ HOME但馬朝来市立雲峡 ]

[ 前のページに戻る ] [ 関連ページ⇒公園・緑地桜・桜の花 ]


[ 地域 ] [ 観光 ] [ 行事 ] [ 花暦 ] [ マップ

[ ▲ ページトップ ▲ ] [ 戻る ] [ HOME ]














ALL Season 四季の彩り    神戸観光壁紙写真集