冬の渡り鳥 白鳥(コハクチョウ) 加西市三田池
冬の渡り鳥 白鳥(コハクチョウ)の群れ |
冬の渡り鳥 白鳥(コハクチョウ)の群れ |
加西市の三田池、伝通池には、1980年代前半頃から白鳥が飛来しはじめ、飛来する数も年々増え現在では餌付けが功を奏し毎年100羽を超えるコハクチョウが飛来します。
加西市では、この三田池、伝通池の他、山下町の新池・山下池、玉丘町の長倉池、新田池、水正池などにも白鳥が飛来し、越冬の時期には周辺のいくつかの池を行き来しているようです。
三田池、新池・山下池には2002年頃からは兵庫県内では珍しいオオハクチョウも飛来しており、三田池、新池・山下池はオオハクチョウの越冬地として定着しつつあります。
付近では、小野市の鴨池と女池も白鳥の飛来地として知られていますが、近年は加西市での餌付けの影響か飛来する数が少なくなっているそうです。 |
|
コハクチョウのつがい??
|
コハクチョウの親子??
羽毛にグレーが混ざっているのが幼鳥 |
羽を広げるコハクチョウ |
羽を広げるコハクチョウの親子?? |
コハクチョウの親子?? |
コハクチョウ |
白鳥
白鳥は北極に近いシベリアに生息しており、10月下旬から11月上旬頃日本に渡り、翌年3月上旬頃まで日本で越冬します。
白鳥が越冬のために日本へ飛来する距離は約3000km〜4000kmもあり、2週間ほどかけて日本へ渡ってきます。
大白鳥(オオハクチョウ)
大白鳥はカモ目・カモ科の渡り鳥で、成鳥は体長1.4m以上、体重10kg以上になります。
小白鳥(コハクチョウ)
小白鳥は大白鳥と同じくカモ目・カモ科の渡り鳥ですが、体は大白鳥に比べ一回り小さく、成鳥は体長1.2m、体重は約8kgです。 |
|