[ 地域 ] [ 観光 ] [ 行事 ] [ 花暦 ] [ マップ

生田裔神八社・神戸八社めぐり(八宮巡り)/港神戸守護神厄除八社 ▼ 施設・所在地・地図 ▼

− 兵庫県神戸市中央区・兵庫区 −

[ HOME神戸市中央区兵庫区生田裔神八社・神戸八社 ]

[ 前のページに戻る ] [ 関連ページ⇒神社・仏閣 ]


生田裔神八社・神戸八社めぐり(八宮巡り)/港神戸守護神厄除八社

神戸には一から八の数字のつく神社があります。これらの八つの神社は生田神社を囲むように点在していて、生田神社と関係の深い裔宮であると伝えられており、それぞれの神社を中心に一宮、二宮、三宮、四宮、五宮、六宮、七宮の集落が形成されています。

神戸八社は天照大神(あまてらすおおみかみ)と素盞鳴尊(すさのおのみこと)が、剣玉を交換して誓約した時に生まれたという三女神・五男神がそれぞれに祀られています。創建年代は不明ですが201年、神功皇后が朝鮮出兵した帰りに巡拝した順を社名に冠したという伝説が残されています。

神戸八社は港神戸守護神厄除八社とも呼ばれ、数字の順に巡ることを八宮巡りといい、厄除けになるとされています。




一宮神社(神戸市中央区山本通1丁目3−5)
祭神:田心姫命(たごりひめのみこと)、福岡県宗像市の沖ノ島にある宗像大社より勧請
交通安全、縁結びの神
旧北野村の氏神

一宮神社
一宮神社
一宮神社
一宮神社



二宮神社(神戸市中央区二宮町3丁目1−12)
祭神:天忍穂耳尊(あめのおしほみみのみこと)、応神天皇(おうじんてんのう)
勝運、修験の神
旧葺合区の氏神

二宮神社
二宮神社
二宮神社
二宮神社



三宮神社(神戸市中央区三宮町2丁目4−4)
祭神:湍津姫命(たきつひめのみこと)
交通安全、商売繁昌、知恵授けの神
旧神戸村の氏神
三宮神社は1868年(明治元年)の神戸事件の発生地としても知られています。また、生田の森の戦で源氏の先陣を切って戦死した太郎・次郎兄弟を祀った河原霊社があります。

三宮神社
三宮神社
三宮神社
三宮神社



四宮神社(神戸市中央区中山手通5丁目2−13)
祭神:市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)=弁財天
芸能の神「花隈芸者の名付けの神」ともいわれています。
旧花熊村の氏神
1558年花隈城の築城の際、武将・荒木村重より幣帛が献上されました。

四宮神社
四宮神社
四宮神社
四宮神社



五宮神社(神戸市兵庫区五宮町22−10)
祭神:天穂日命(あめのほひのみこと)
厄除、国家安穏、家内安全、五穀豊穣の神

五宮神社
五宮神社
五宮神社
五宮神社



六宮神社(八宮神社合祀)(神戸市中央区楠町3丁目4−13)
祭神:天津彦根命(あまつひこねのみこと) 、応神天皇(おうじんてんのう)
厄除の神
旧坂本村の氏神
1909年(明治42年)、楠高等小学校(現 楠中学校)新設により移転、八宮神社に合祀されました。

八宮神社 (六宮神社合祀)
八宮神社 (六宮神社合祀)
八宮神社 (六宮神社合祀)
八宮神社 (六宮神社合祀)



七宮神社(神戸市兵庫区七宮町2丁目3−21)
祭神:大己貴命(おおなむちのみこと)、天児屋根命(あめのこやねのみこと)
航海海上安全、土地開拓の神

七宮神社
七宮神社
七宮神社
七宮神社



八宮神社 (六宮神社合祀)(神戸市中央区楠町3丁目4−13)
祭神:熊野杼樟日命(くまのくすひのみこと)、素盞鳴尊(すさのおのみこと)
厄除の神 旧坂本村と旧宇治野村の氏神

八宮神社 (六宮神社合祀)
八宮神社 (六宮神社合祀)
八宮神社 (六宮神社合祀)
八宮神社 (六宮神社合祀)




生田裔神八社・神戸八社めぐり/港神戸守護神厄除八社
所在地 兵庫県神戸市中央区・兵庫区 周辺の観光スポット・関連施設
神戸メリケンパークと神戸港
神戸メリケンパークの夜景・ライトアップ
神戸ポートタワー
ハーバーランド・モザイク
ハーバーランド・モザイクの夜景
神戸空港ターミナルビル
旧居留地・神戸の洋館
神戸税関と日本一短い国道
南京町・神戸の中華街チャイナタウン
東遊園地とフラワーロード・旧生田川
神戸市役所24階展望ロビーと神戸の夜景
生田神社
相楽園と日本庭園
兵庫県公館・旧兵庫県庁舎
兵庫県庁2号館屋上・みどり展望園
神戸北野異人館と異人館街の風景
湊川神社・楠公(なんこう)さん
柳原蛭子神社(柳原えびす神社)
柳原蛭子神社・十日戎・えべっさん
福海寺の大黒天・神戸柳原の大黒祭
和田神社・(和田宮・わだみや)
能福寺と兵庫大仏
長田神社
高取山と高取神社
開 園 24時間
休 み 無休
入場料 無料
駐車場 なし
アクセス 下記の所在地を参照
公式HP  
一宮神社
神戸市中央区山本通1丁目
祭神:田心姫命(たごりひめのみこと)
福岡県宗像市の沖ノ島にある宗像大社より勧請
交通安全、縁結びの神
旧北野村の氏神

二宮神社
神戸市中央区二宮町3丁目
祭神:天忍穂耳尊(あめのおしほみみのみこと)、応神天皇(おうじんてんのう)
勝運、修験の神
旧葺合区の氏神

三宮神社
神戸市中央区三宮町2丁目
祭神:湍津姫命(たきつひめのみこと)
交通安全、商売繁昌、知恵授けの神
旧神戸村の氏神
1868年(明治元年)の神戸事件の発生地。
生田の森の戦で源氏の先陣を切って戦死した太郎・次郎兄弟を祀った河原霊社がある

四宮神社
神戸市中央区中山手5丁目
祭神:市杵島姫命(いちきしまひめのみこと=弁財天)
芸能の神、「花隈芸者の名付けの神」
旧花熊村の氏神
1558年花隈城の築城の際、荒木村重より幣帛が献上
五宮神社
神戸市兵庫区五宮町
祭神:天穂日命(あめのほひのみこと)
厄除、国家安穏、家内安全、五穀豊穣の神

六宮神社
神戸市中央区楠町3丁目
祭神:天津彦根命(あまつひこねのみこと) 、応神天皇(おうじんてんのう)
厄除の神
旧坂本村の氏神
1909年(明治42年)、楠高等小学校(現楠中学校)新設により移転、八宮神社に合祀

七宮神社
神戸市兵庫区七宮2丁目
祭神:大己貴命(おおなむちのみこと)、天児屋根命(あめのこやねのみこと)
航海海上安全、土地開拓の神

八宮神社
神戸市中央区楠町3丁目
祭神:熊野杼樟日命(くまのくすひのみこと)、素盞鳴尊(すさのおのみこと)
厄除の神
旧坂本村と旧宇治野村の氏神



[ HOME神戸市中央区兵庫区生田裔神八社・神戸八社 ]

[ 前のページに戻る ] [ 関連ページ⇒神社・仏閣 ]


[ 地域 ] [ 観光 ] [ 行事 ] [ 花暦 ] [ マップ

[ ▲ ページトップ ▲ ] [ 戻る ] [ HOME ]














ALL Season 四季の彩り    神戸観光壁紙写真集