鬼追い修正会(追儺式)三木大宮八幡宮・月輪寺/鬼追い写真集
月輪寺 |
月輪寺の鬼の屏風 |
鬼追いは1939年(昭和14年)に中断されましたが、三木鬼追い保存会により1963年(昭和38年)に再会され、大宮八幡宮と月輪寺による神仏習合の現在の形式で行われるようになりました。
鬼追いは、月輪寺の本堂での法要で始まり、法要ののち、赤鬼、黒鬼、小鬼が法螺貝(ホラ貝)を吹き鳴らす山伏に先導され大宮八幡宮の本殿へと向かいます。
鬼追いは大宮八幡宮の境内に作られた舞台で法螺貝(ホラ貝)、太鼓、半鐘の音に合わせて鬼踊りを披露し、町の安全と繁栄、人々の安寧を祈願します。
|
|
本番前のひととき |
本番前のひととき |
月輪寺の修正会・追儺式 |
月輪寺の修正会・追儺式 |
月輪寺での仏事を終えると大宮八幡宮へ移動 |
月輪寺での仏事を終えると大宮八幡宮へ移動 |
大宮八幡宮境内 |
大宮八幡宮での神事
大宮八幡宮拝殿前で松明に神火を点火 |
松明(神火)を持って鬼塚へ向かう |
大宮八幡宮鳥居前で松明(神火)を振り祈願する
鬼塚の前で松明(神火)を振り祈願する |
鬼塚の前で松明(神火)を振り祈願する |
鬼塚の前で松明(神火)を振り祈願する |
鬼追いが行われている間読経を続ける月輪寺のお坊さん |
鬼追いが行われている間読経を続ける月輪寺のお坊さん |
月輪寺と大宮八幡宮の鬼追い式/大鬼(親鬼)と子鬼 |
月輪寺と大宮八幡宮の鬼追い式/大鬼(親鬼)と子鬼 |
鬼の花を持ち鬼踊りで厄除安全を祈願
|
松明(神火)を振り回しながら鬼踊りで厄除安全を祈願 |
松明(神火)を振り回しながら鬼踊りで厄除安全を祈願 |
松明(神火)を振り回しながら鬼踊りで厄除安全を祈願 |
松明(神火)を振り回しながら鬼踊りで厄除安全を祈願 |
松明(神火)を振り回しながら鬼踊りで厄除安全を祈願 |
松明(神火)を振り回しながら鬼踊りで厄除安全を祈願 |
月輪寺と大宮八幡宮の鬼追い式 |
赤鬼が斧を持って餅を割る |
赤鬼が斧を持って餅を割る |
鬼追い・鬼の舞が終わると餅まきが行われる |
三木大宮八幡宮の境内ではとんど焼きも行われる |
ホラ貝 |
鬼の面 |
|