かおり風景100選は、2001年(平成13年)10月に環境省が日本各地の自然や生活、文化に根ざした香りのある地域を全国から募集し、応募された600件の中から100件を選定したもの。 |
日本の夕陽百選は、NPO法人日本列島夕陽と朝日の郷づくり協会が選定する夕陽の名所。
兵庫県の夕日・夕焼け |
播磨科学公園都市 |
上郡町 |
播磨高原東小学校、テクノ中央交差点 |
慶野松原 |
南あわじ市西淡町松帆慶野 |
淡路サンセットビーチ、サンセットロード |
日本の地質百選は、「特定非営利活動法人地質情報整備・活用機構」と「社団法人全国地質調査業協会連合会」が共同で発案し、諸団体の協力のもと設立された「日本の地質百選選定委員会」による地質学的にみた日本の貴重な自然資源を選定する百選。 |
日本百景は、1927年(昭和2年)に、大阪毎日新聞社、東京日日新聞社主催、鉄道省後援で日本新八景(日本八景とも)が選定された際に、同時に日本二十五勝とともに選ばれた日本を代表する100の景勝地。 |
日本の音風景100選は、1996年に当時の環境庁(現・環境省)が「全国各地で人々が地域のシンボルとして大切にし、将来に残していきたいと願っている音の聞こえる環境(音風景)」を広く公募。「日本の音風景検討会」の選定審査の結果に基づき、これらの応募のうちから音環境を保全する上で特に意義があると認められる100件を選定。 |
日本の滝百選は、1990年に選定された日本を代表する100の滝のこと。「日本百名滝」、「日本百名瀑」
兵庫県の滝・渓谷・川 |
平成の名水百選は、2008年(平成20年)6月に環境省が選定した全国各地の「名水」とされる100ヶ所の湧水・河川(用水)・地下水である。1985年(昭和60年)3月に環境庁(当時)が選定した「名水百選」(昭和の名水百選)との重複はなく、合わせて200選となる。
兵庫県名水・天然水・湧水/兵庫名水情報 |
日本さくら名所100選は、財団法人日本さくらの会が1990年(平成2年)に、全国各地の桜の名所から100個を選定。
兵庫県の桜の名所 |
日本の棚田百選は、農林水産省が、農業収入や兼業のみでの棚田の維持が難しいと考え、観光地化を目的とした日本の棚田百選を選定
兵庫県の農村・田園風景 |
未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選は、水産庁が2006年(平成18年)2月17日に発表した百選。 |
日本の歴史公園100選は、都市公園法の施行50周年を記念して、2006年10月及び2007年2月に、日本公園緑地協会等からなる「都市公園法施行50周年等記念事業実行委員会」によって選定された優れた歴史公園。
兵庫県の公園・緑地 |
日本100名城は、財団法人日本城郭協会が2007年(平成19年)に迎える設立40周年の記念事業の一環として、2005年(平成17年)に日本国内の名城と呼ばれる城郭を公募したもので、歴史や建築の専門家などにより、観光地としての知名度や文化財や歴史上の重要性、復元の正確性などを基準に審査の上選定、2006年(平成18年)2月13日に発表したもの。
兵庫県の城・城跡 |
姫路城 |
姫路市本町 |
世界遺産・国指定特別史跡・国宝 |
人と自然が織りなす日本の風景百選は、愛・地球博のテーマ“自然の叡智”への体感・考察していくことを目的とし、愛・地球博パートナーシップ事業の民間企業環境部門の第1号として、名鉄グループ・「人と自然が織りなす日本の風景百選
実行委員会」が主催して選考された。 |
音響家が選ぶ優良ホール100選は、日本音響家協会が、「音響家からみた使いやすいホール」を称賛することを目的として設けられた制度。 |
兵庫県立尼崎青少年創造劇場・ピッコロシアター |
尼崎市南塚口町 |
|
尼崎市総合文化センター・アルカイックホール |
尼崎市昭和通 |
|
東播用水 |
篠山市から三田市・三木市を経て神戸市に至る周辺地域 |
知明湖 |
川西市 |
淀川 一庫大路次川 一庫ダム 水資源機構 |
布引貯水池 |
神戸市 |
生田川 生田川 布引五本松ダム 神戸市水道 |
日本の都市公園100選は、公園に対する愛護の精神を高め、整備を推進するために、緑の文明学会と社団法人日本公園緑地協会が1989年(平成元年)7月28日に選定した100か所の日本の都市公園。
兵庫県の公園・緑地 |
日本の道100選は、1986年に、道の日の制定を記念して建設省と「道の日」実行委員会により制定された、日本の特色ある優れた道路104本。
兵庫県の橋・吊り橋・鉄橋 |
日本百名橋は、橋梁工学の専門家である大阪市都市工学情報センター理事長の松村博が、その著書『日本百名橋』(鹿島出版会、1998年、ISBN 4-306-09355-7)において
私選 した日本の100の橋。同書では百選の番外として21の橋(自然橋等を含む)を選定。
兵庫県の橋・吊り橋・鉄橋 |
神戸旧居留地 |
神戸市中央区 |
旧居留地十五番館、旧居留地38番館、神戸市立博物館、商船三井ビル、チャータードビル、神港ビル、海岸ビルなど |
農山漁村の郷土料理百選は、農林水産省の主催の、日本各地の農山漁村に伝わり国民に広く支持される99品の「郷土料理」と、郷土料理ではない「御当地人気料理(ご当地グルメ)特選」を選んだ。 |
ふるさとおにぎり百選は、農林水産業と食に関する国民の理解向上と農林水産物の消費拡大を目的に開催している「農林水産祭」の第25回記念事業の一環として、特別展示「ふるさとおにぎりまつり」を実施するため、1986年(昭和61年)、当時の食糧庁(現・農林水産省総合食料局)と、「ふるさとおにぎり百選審査委員会」が共同で、全国から応募のあったおにぎり・おむすび・まぜごはんを選考し百選として発表したもの。 |
|